【マルシェ】出店者2階、NO18 花と緑GreenSam
①ブース番号屋号
>2階、NO18 花と緑GreenSam
②あなたはどんな人ですか?
>花好きが高じてフラワーショップで働きだしたのが子育てが一段落した15年前
その後、オランダスタイルのアレンジを習得して独立開業
昨年からは、高品質のアートフラワー・シルクフラワーを使用したアレンジメント・リース・コサージュ・ウエディングブーケの制作・販売をしています。
③なぜそのようなことをしようと思ったのですか?
>花は,枯れるからこそ美しいと思っていましたが、アートフラワーの注文にお応えしているうちにアートフラワーの魅力のとりこになってしまっていました。
⑥商品のPR等
>野原に咲くのがナチュラルフラワーだとしたら、作り込むための花がアートフラワー。
造花であるアートフラワーにも命を吹き込むことができたら。
そんな理想を持ってオリジナル商品作を制作しています。
ホームページhttp://greensam323.com/
ブログhttp://blog.goo.ne.jp/greensam

>2階、NO18 花と緑GreenSam
②あなたはどんな人ですか?
>花好きが高じてフラワーショップで働きだしたのが子育てが一段落した15年前
その後、オランダスタイルのアレンジを習得して独立開業
昨年からは、高品質のアートフラワー・シルクフラワーを使用したアレンジメント・リース・コサージュ・ウエディングブーケの制作・販売をしています。
③なぜそのようなことをしようと思ったのですか?
>花は,枯れるからこそ美しいと思っていましたが、アートフラワーの注文にお応えしているうちにアートフラワーの魅力のとりこになってしまっていました。
⑥商品のPR等
>野原に咲くのがナチュラルフラワーだとしたら、作り込むための花がアートフラワー。
造花であるアートフラワーにも命を吹き込むことができたら。
そんな理想を持ってオリジナル商品作を制作しています。
ホームページhttp://greensam323.com/
ブログhttp://blog.goo.ne.jp/greensam

Posted by ゆめぱれっと高島 at
◆2013年03月18日15:23